相互リンク集-其の4-
Jaguar S-type&Memorial Cars
Jaguar S-type&Memorial Cars
ジャガーSタイプ、歴代の輸入車紹介、イベントレポート等。シトロエン2CVについても。
« 2007年02月26日 | Top | 2007年02月28日 »
Jaguar S-type&Memorial Cars
ジャガーSタイプ、歴代の輸入車紹介、イベントレポート等。シトロエン2CVについても。
ユーザー車検を受ける陸運局を紹介します。
滋賀運輸支局の住所は、守山市木浜町2298-5です。
交通アクセスは、JR守山駅下車琵琶湖大橋取付道路を左折です。
滋賀運輸支局のユーザー車検の検査時間は、午前9時〜12時と、
午後1時〜4時となっています。
滋賀運輸支局のユーザー車検の予約受付電話番号は050-5540-2164、
ユーザー車検等の案内電話番号は050-5540-2064です。
インターネット予約も可能で、いずれも24時間対応です。
ユーザー車検の予約は翌日から1週間後までの予約受付となります。
滋賀運輸支局は、12・3月、木・金曜日、月末、
午後2時〜3時30分の時間帯が特に混雑しますから、
ユーザー車検の予定日は混雑日や時間帯を避ける、
またはユーザー車検の予定日を決めたら、できるだけ早目に予約をしましょう。
ユーザー車検当日、車検の必要書類と予約の確認を滋賀運輸支局検査受付窓口で済ませてから、
指示されたコースのラインに自動車を乗り入れ並びます。
自動車検査コースでの受検は、同一性確認と外観検査、サイドスリップ・ブレーキ・
スピードメーター検査、排出ガス・ヘッドライト検査、下回り検査(ピット方式)、
総合判定の順にすすみ、確認印をもらって再度受付窓口に行きます。
そこで新しい自動車検査証と検査標章(ステッカー)を受け取り、ステッカーを貼りかえて終了です。
ユーザー車検の手引き書。では、『自動車・軽自動車・バイク』のユーザー車検を通す為のコツや、車検場である陸運局の所在地情報などその他にも自動車に関する情報を扱っています。また無料で「ユーザー車検攻略マニュアル」も配布中です!
当サイトはYahoo! JAPANの
ユーザー車検カテゴリに
登録されています。